【生姜紅茶で痩せたい人必見!】必ずやるべき生姜紅茶の作り方3つ

※アフィリエイト広告を利用しています

生姜紅茶ってどうやって作ったらいいんだろう?

と思っていませんか?

・生姜紅茶の作り方を教えてください。

・石原式生姜紅茶ダイエットについて質問です。 作り方を教えてくださいm(__)m 紅茶は市販の物でいいのでしょうか? 生姜はすりおろししたものか、それともチューブのねり生姜でいいのでしょうか? できれば分量も教えてくださいm(__)m

・紅茶しょうがの おいしい作り方と分量などをおしえて下さい。

生姜紅茶の作り方って確かによく分からないですよね。生姜は生がいいのかチューブでいいのか悩んでしまいますもんね。紅茶の種類も何か特定のいいものがあるのかなんでもいいのか考えてしまいますよね。甘い紅茶が好きな人は砂糖とか入れていいのかも分からないですもんね。

生姜紅茶の作り方に決まりはありませんが、

ということで今回は生姜紅茶の作り方について書いていきたいと思います。

この記事を書いた人

・石原式生姜紅茶ダイエットを実践して4ヶ月でー3kg達成。

・今もリバウンドせずにキープ中。

・今も生姜紅茶を飲み続けています。

ヨウココをフォローする

生姜紅茶の作り方

生姜紅茶の作り方は下記の3種類となります。

チューブの作り方

1、お湯を沸かします。

2、紅茶をいれます。ティーバッグでも何でも大丈夫です。

3、チューブの生姜を紅茶にいれます。チューブ生姜は小さじ1くらいが目安です。

4.こちらも甘みが欲しければ黒砂糖かはちみつを入れてください。

生の生姜の作り方

1.生の生姜を20g程度すりおろします。繊維にそってすりおろしておけば、生姜ごと飲んでもあまり木にならないと思いますので、繊維に逆らわずにすりおろすのがポイントです。

2.しょうがのおろし汁だけを容器に移します。ガーゼなどを使っておろし生姜を濾しても良いでしょう。

3.ティーバックやティーポットで蒸らしいれた紅茶に、しょうがのおろし汁小さじ1杯弱を飲む直前に加えて完成です。生姜のおろし汁の量はお好みで調節してくださいね。

4.こちらも甘みが欲しければ黒砂糖かはちみつを入れてください。

どれもいちよう目安になるかなと思い生姜の量を書いていますが、もちろん自分が美味しく飲める量で大丈夫です。毎日飲むものですので、美味しく飲める量を見つけてくださいね。

注意点としては、生の生姜は体を温める作用もありますが、発汗作用もありますので体を冷やしてしまいます。

なので、冷え性じゃない方は生の生姜を使った生姜紅茶を飲んでOKです。ただし、冷え性の方は生の生姜紅茶は飲まない方がいいです。

では、冷え性の人はどの生姜紅茶を飲めばいいのかというと生姜パウターの生姜紅茶です。

生姜パウダーにはジンゲロールという成分が含まれています。ジンゲロールは血流を促進して体を温める効果があるからです。

ちなみに生姜チューブの生姜紅茶は生姜チューブには添加物が含まれていて生姜の濃度が薄いのであまりおすすめできませんが、どうしても生姜パウダーや生の生姜をすりおろすのを使うのが面倒な人のために生姜チューブの作り方も載せています。

甘味を足すのは白砂糖でもいいのではないかと思うかもしれませんがダメです。白砂糖は体を冷やしますし太りやすいのでダイエット向きではないからです。

黒砂糖は体を温める働きもありますので特におすすめです。はちみつでももちろん大丈夫です。

生姜紅茶をパウダーで作る方法

1、お湯を沸かします。

2、紅茶をいれます。ティーバッグでも何でも大丈夫です。

3、生姜パウダーを紅茶にいれます。生姜パウダーはティースプーン1~2杯で大丈夫です。

4.こちらも甘みが欲しければ黒砂糖かはちみつを入れてください。

いちよう目安になるかなと思い、生姜の量を書いていますが、もちろん自分が美味しく飲める量で大丈夫です。毎日飲むものですので、美味しく飲める量を見つけてくださいね。

生姜紅茶は生姜紅茶ティーバッグで作ってもOK!

生姜紅茶を作るのが面倒だから市販の生姜紅茶のティーバッグで作りたいという人もいるかもしれません。

生姜紅茶を市販の生姜紅茶ティーバッグで作ってもOKです。効果も普通に作るのと代わりません。なので時間がないときや外出時などに活用するのもいいと思います。

生姜紅茶ティーバッグのおすすめは下記の記事に書いています。

生姜紅茶を作る時にやってはいけないことは下記になります。

冷え性なのに生の生姜を使うこと

先ほども書きましたが生の生姜は発汗作用があるため体を冷やす作用があります。

ですので、冷え性の方は生姜パウダーを使った生姜紅茶を飲むようにしましょう。

砂糖を入れること

これも先程も書きましたが、生姜紅茶でダイエット効果を期待するなら砂糖を入れてはいけません。

砂糖を入れるとカロリーがアップし太りやすくなりますし、体を冷やすからです。

甘味が欲しいなら黒砂糖かはちみつを入れるようにしましょう。

まとめ

石原式生姜紅茶の作り方は生の生姜を使う、生姜チューブを使う、生姜パウダーを使うという3つの方法がありました。

冷え性の方は生の生姜は体を冷やすので生姜パウダーを使うのがおすすめです。

チューブは作るのが楽なのでいちよう書いていますが、添加物が配合されていて生姜の濃度が薄いのでおすすめはできません。

その点生姜パウダーは体を温める働きがあり、入れるだけなので作るのもとても楽です。

生姜紅茶の効果的な飲み方は朝を生姜紅茶だけにすることでした。

生姜の分量はあくまで目安ですので、自分の美味しいと思える生姜紅茶を作ってくださいね。

生姜紅茶ダイエットより簡単に痩せたいならからだ楽痩茶!甘い物を食べる前か一緒に飲むと甘いものの甘さがなくなり、甘い物を食べる気を失せさせてくれるので甘い物を食べたくなくなるすごいお茶☆

今なら980円でお試しできます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました