このブログでは、石原式生姜紅茶ダイエットを実践した私が石原式 「朝だけしょうが紅茶」ダイエットの本の内容と体験談を紹介しています。
生姜紅茶ダイエットをやりたいけど生姜紅茶にデメリットはないの?
と思っていませんか?
- 生姜紅茶のダイエットについて。 概要:食生活など変えることなく、一日三杯の生姜入り紅茶を飲む。 これについて、副作用というか背反事項というか体に良くない様なことはありますか?
- しょうが紅茶って、他には副作用ないのでしょうか?
- しょうが紅茶は体を温めるといいますが、一日に何杯も飲んだら、カフェインの摂りすぎになったりしませんか?
生姜紅茶はダイエット効果や体にいい効果がありますが、デメリットのせいでいい効果がなくなってしまったら困りますよね。
デメリットがあるとせっかくのいい効果がなくなってしまったら嫌ですもんね。そうだとしたら生姜紅茶ダイエットをする意味がなくなってしまいますからね。
ということで今回は生姜紅茶のデメリットについて書いていきたいと思います。
目次
生姜紅茶のデメリット3つ
カフェイン中毒やカフェインアレルギーになる可能性がある
紅茶にはカフェインが含まれています。カフェインは飲みすぎるとカフェイン中毒やカフェインアレルギーを引き起こす可能性があります。
頭痛、めまい、不眠症、集中力欠如、イライラ、不安、疲労感、抑うつ、かゆみや発疹などの皮膚症状や、喉の腫れや呼吸困難などの症状が出る場合があります。
胃の調子が悪くなる
カフェインは胃酸の分泌を増やしますので、胃の具合が悪くなります。また、生姜には胃もたれあるいは胃痛をきたす場合があります。 通常は消化管の運動を促進するのですが、 胃腸の弱い方にはかえって刺激になり腹痛となってしまうのです。
尿路結石ができる可能性がある
紅茶にはシュウ酸が含まれているので飲み過ぎると尿路結石になる可能性があります。
紅茶に含まれるシュウ酸が、体内のカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムになるのが結石の一大原因です。
しかし、これは飲み過ぎたらの場合ですので、飲み過ぎなければ心配することはありません。1日に4杯までなら飲み過ぎにはなりません。
生姜紅茶のデメリットは飲み過ぎなければ起こらないのでそんなに心配することはありません。
生姜紅茶のメリット3つ
体を温める
紅茶は熱を発酵させて作っているので、体を温める作用があります。また、生姜も体を温める作用や発汗作用がありますのでダブルのパワーで体を温めてくれます。
ダイエット効果がある
まあこれは生姜紅茶ダイエットっていうのがあるくらいなので分かるとは思いますが、上記に書いたとおり生姜と紅茶には体を温める効果があるので、体を温めることによって代謝を上げることができるので痩せやすい体を作ることができるということです。
風邪の予防
紅茶にはカテキンが含まれており、カテキンには殺菌作用がありますので、風邪やインフルエンザ予防に効果があります。
なので、風邪を引く前に、濃いめにいれた紅茶でうがいをするのがおすすめです。
生姜紅茶のメリットは、体を温める、ダイエット効果がある、風邪の予防です。
生姜紅茶の効果的な飲み方3つ
ここでは、生姜紅茶のダイエット効果をより効果を実感したい方への生姜紅茶を飲み方を解説します。
生姜紅茶を朝以外にも飲む
朝食を生姜紅茶1~2杯にするだけでも十分効果がありますが、より早く痩せたいという方は、朝以外にも2~3杯飲むのがおすすめです。
食事前に飲むのがおすすめです。
朝の起床時と夜の入浴前に飲む
朝は誰しも、「何となくボーッとしている」「だるい」「やる気がしない」などという症状があるものですが、これは脳や筋肉をはじめとする体のあらゆる臓器や器官が十分に覚醒していないことそれに、朝は体温が低いことが原因です。
よって体のあらゆる臓器や器官の働きをよくし、体温を上げるためには、生姜紅茶がぴったりです。その結果、排尿、排便、発汗がよくなり、体内に滞りがちな水分や老廃物が排泄。解毒され、ダイエット効果はもちろん健康効果も促進されます。
また、入浴により体温が高くなり、代謝がよくなって、水分や老廃物の排泄や脂肪の燃焼作用が促進されますが、入浴前に生姜紅茶を飲んで代謝を上げておくと、入浴による効果が倍増します。
ですので、朝の起床時と、夜の入浴前には必ず飲むようにするとダイエット効果が高まります。
運動する前に飲む
カフェインには脂肪燃焼効果がありますので、生姜紅茶を飲んでから運動すると脂肪が糖質よりも先に消費されます。
運動をされている方は是非運動前に生姜紅茶を飲んでみてくださいね。
生姜紅茶のより痩せやすい飲み方は、生姜紅茶を朝以外にも飲む、運動する前に飲むです。
生姜紅茶の作り方~チューブ・生姜パウダーを使う方法~
チューブを使う場合の作り方
生姜紅茶のチューブバージョンの作り方は下記になります。
1、お湯を沸かします。沸かしている間に、生姜をすり下ろします。
2、紅茶をいれます。ティーバッグでも何でも大丈夫です。
3、チューブの生姜を紅茶にいれます。チューブ2、紅茶をいれます。ティーバッグでも何でも大丈夫です。生姜は小さじ1くらいが目安ですが自分の美味しいと思う量で大丈夫です。
4、よく混ぜて飲んでください。甘みが欲しければ黒砂糖を入れるのがおすすめです。
生姜パウダーを使う場合の使い方
1、お湯を沸かします。
2、紅茶をいれます。ティーバッグでも何でも大丈夫です。
3、生姜パウダーを紅茶にいれます。生姜パウダーはティースプーン1~2杯で大丈夫です。
4.こちらも甘みが欲しければ黒砂糖かはちみつを入れてください。
どちらもいちよう目安になるかなと思い生姜の量を書いていますが、もちろん自分が美味しく飲める量で大丈夫です。毎日飲むものですので、美味しく飲める量を見つけてくださいね。
ちなみに生姜パウダーにはショウガオールが含まれています。ショウガオールはショウガの辛み成分のジンゲロールがショウガオールに変化してできるものです。ショウガオールは、体を発熱させて体温を上昇させます。
ジンゲロールの体を温める効果は血行促進によるものですが、ショウガオールは体内の脂肪や糖質の燃焼を促進させて体温を上げます。なので生姜紅茶ダイエットには生姜パウダーの方が効果が期待できますのでおすすめです。
生姜紅茶を作るのが面倒な時は市販の商品を使ってOK
生姜紅茶を作るのが面倒なときは市販の生姜紅茶を使いましょう。市販の生姜紅茶も作った生姜紅茶も効果はほとんど変わりません。
割高にはなりますが、作るのが面倒な時は市販の生姜紅茶を使って飲みましょう。
生姜紅茶を作るのが面倒なら市販の生姜紅茶を使ってもOK!
やってはいけないこと
まとめ
生姜紅茶は飲み過ぎなければ副作用はありません。飲み過ぎの量は1日5杯以上です。
デメリットよりもメリットの方が生姜紅茶はとても多いです。
生姜紅茶はいい効能ばかりですので、飲み過ぎには注意しながら毎日飲んで紅茶ライフを楽しんでいきましょう。
・石原式生姜紅茶ダイエットを実践して4ヶ月でー3kg達成。
・今もリバウンドせずにキープ中。
・今も生姜紅茶を飲み続けています。
コメント